月別 アーカイブ

2021年上期IBJ AWARDに当社が選ばれました 2021年下期IBJ AWARDに当社が選ばれました 2022年上期IBJ AWARDに当社が選ばれました 2022年下期IBJ AWARDに当社が選ばれました 2023年上期IBJ AWARDに当社が選ばれました 2023年下期IBJ AWARDに当社が選ばれました 2024年上期IBJ AWARDに当社が選ばれました 2024年下期IBJ AWARDに当社が選ばれました 2025年上期IBJ AWARDに当社が選ばれました JLCA認定婚活カウンセラー JLCA認定婚活カウンセラー AIマッチング 登録会員数No.1 成婚主義の相談所 会員の方の声をご紹介!!
コース紹介 トライアル コース ベーシック コース スタンダード コース プラチナ コース ヤング コース パパママキッズ婚活
○○タイプかも・・・
IBJ登録会員数 (2025年7月現在)
人
お見合い成立件数 (2025年7月度)
件
TEL 080-1082-0483 TEL 047-342-7155

【メールアドレス】
info@bridaloffice-sakura.com

【営業時間】
10:00~21:00

【定休日】
火曜日

【住所】
〒270-0013
千葉県松戸市小金きよしヶ丘
3-12-15
オフィスへのアクセス方法

無料婚活相談のお申込み
料金案内 成婚までの流れ よくある質問 会員データ IBJ正規加盟店 【お試し版】お相手検索
IBJSメンバーログイン
大手結婚相談所との料金設定の違いって? 男の婚活 お見合い婚活のすゝめ
「お見合いパーティー」ってどんな感じなの? 最新「お見合いパーティー」情報を掲載!

Facebook twitter

HOME > 婚活応援ブログ!SAKURA咲く > 5ページ目

婚活応援ブログ!SAKURA咲く 5ページ目

マッチングアプリの気をつけるべきところ

千葉松戸を拠点に貴方の婚活を応援する!
今評判のおすすめ人気の仲人型結婚相談所【ブライダルオフィスSAKURA】です。
ブライダルカウンセラー遠山紀代美より


気がつけば5月も後半。
早いですね、、、
随分ブログも放置してしまいましたが、最近はInstagramのリール動画の研究をしておりました。
Instagramも是非覗いてみて下さい。
kiyomitoyamaで検索!

さて、最近20代前半の学生男女と話す機会がありました。
そこで私が気になっていた20代のマッチングアプリの利用について切り込んでみました。

IMG-3965.JPG

まず、2人ともマッチングアプリで出会ったお相手とお付き合いがあること。
友達もほぼマッチングアプリを利用しているということ。
もう一度言いますが20代の学生です。
既婚者が相当いて驚くがそれは想定内という認識であること。
ただの飲み友達を探す感覚で、特に結婚までは考えていないということ。

本当にどこでも見かけるポピュラーなアプリなのでただ驚くばかりですが、実際にそれでご結婚されている知り合いが1人でもいると「結婚できるアプリ」としてインプットされるのだと思います。

30代、40代でのマッチングアプリの利用は、本気で結婚相手を探しているのであれば遠回りになるような気もするので注意が必要です。
見極める力とある程度の異性慣れしているかどうかが大切なポイントではないでしょうか。

ご自身に合った婚活ツールを正しく使って、目標を持って婚活していただけたらと思います。






無料婚活相談のお申込み
婚活についてお電話でご相談の方はこちら
080-1082-0483(カウンセラー直通)047-342-7155(代表)

結婚相談所専門メディアmarryにておすすめ相談所として掲載いただきました

千葉松戸を拠点に貴方の婚活を応援する!
今評判のおすすめ人気の仲人型結婚相談所【ブライダルオフィスSAKURA】です。
ブライダルカウンセラー遠山紀代美より


この度、ブライダルオフィスSAKURAは、
結婚相談所専門メディアmarryが運営する結婚相談所おすすめナビの「 結婚相談所 千葉 」のおすすめ相談所に選ばれました!

結婚相談所の特徴や選び方に加えて、その仕組みや活動の流れなど結婚相談所に入会する人が知っておきたい基本知識や、全国のおすすめ相談所を分かりやすくまとめているサイトなので、是非参考にして下さいね。
この度はご紹介いただきありがとうございました!


 
 


無料婚活相談のお申込み
婚活についてお電話でご相談の方はこちら
080-1082-0483(カウンセラー直通)047-342-7155(代表)

マッチングアプリで出会う方法

千葉松戸を拠点に貴方の婚活を応援する!
今評判のおすすめ人気の仲人型結婚相談所【ブライダルオフィスSAKURA】です。
ブライダルカウンセラー遠山紀代美より


世の中に溢れかえる、異性との出会いを探すサービス「マッチングアプリ」
その種類はいくつもあって、大きく分けると
◉デートアプリ
◉恋活アプリ
◉婚活アプリ

の3つでしょうか。

カフェくつろぐ女の子.jpg


「デートアプリ」は今日出会いたい人を探すアプリ。
これから一緒に食事に行きたい、カラオケに行きたい、飲みに行きたい、そんな相手を探すためのツール。

「恋活アプリ」は恋人探しのアプリ。
結婚までは考えていないけど、彼氏が欲しいな、彼女が欲しいな、そんなカジュアルな出会いを求めるたちが使うツール。

そして、「婚活アプリ」
こちらは女性も月会費などの課金が必要で、結婚に対する真剣度が高めの出会いの場となります。


どのような出会いを求めるかで使用するアプリも大きく変わってくるので、手軽さゆえによくわからないままなんでも良いから登録し、怖い思いをしたということも聞きますので慎重に進めて欲しいと思います。
マッチングアプリで出会い、幸せな結婚をした友達がいるので、、、
という話はよく聞きますが、正直言って婚活パーティーで出会って結婚するくらいの稀な確率であることは認識して欲しいです。

そして、マッチングアプリを使いこなし出会いのチャンスをたくさん掴める人の特徴は、自ら積極的に動き、良い人悪い人をある程度嗅ぎ分けられる恋愛経験多めの人たちです。
結婚相談所で活動している弊社会員さんもマッチングアプリと併用して婚活を進めている人がいますが、恋愛経験少ない方には世の中にはいろんな人がいるので覗いて勉強する程度にしておくようにと伝えています。

いずれにしても受け身では何も始まらない。
行動することに意味があるので、貪欲に婚活することをお勧めします。








無料婚活相談のお申込み
婚活についてお電話でご相談の方はこちら
080-1082-0483(カウンセラー直通)047-342-7155(代表)

ゴールデンウイークは無休で営業します

千葉松戸を拠点に貴方の婚活を応援する!
今評判のおすすめ人気の仲人型結婚相談所【ブライダルオフィスSAKURA】です。
ブライダルカウンセラー遠山紀代美より


まもなくゴールデンウィークがスタートしますね。
皆様、どのように過ごす予定でしょうか。

弊社、ブライダルオフィスSAKURAは無休で営業いたします。

A6A6C9EC-6742-48D3-9B8D-9693E21131B6.PNG

絶賛婚活中でも地方出身の方は帰省する予定の方もいらっしゃるようですが、
そうでない、私は婚活に集中したい!!
という会員さんもいて、同じようにゴールデンウィークにお見合いや交際に集中したいという方とマッチングしていると成婚しやすいんです。

というのも、毎年この時期に交際中で「ゴールデンウィークはほぼデートしてました。」
というカップルさんは高い確率で成婚していきます。

お見合い調整や交際管理など、そしてこれから婚活をスタートさせたいという方のために、ブライダルオフィスSAKURAはゴールデンウィークは無休で営業しております。
この期間にしっかり分析、検討したいという方、お気軽にお問合せ下さいね。

お待ちしております。








無料婚活相談のお申込み
婚活についてお電話でご相談の方はこちら
080-1082-0483(カウンセラー直通)047-342-7155(代表)

我が子の未来を心配する親御様からのお問い合わせ

千葉松戸を拠点に貴方の婚活を応援する!
今評判のおすすめ人気の仲人型結婚相談所【ブライダルオフィスSAKURA】です。
ブライダルカウンセラー遠山紀代美より


最近、親御様からの問い合わせもコロナ前のように増えているのですが、お話を聞くと親御様は必死でもご本人(娘さん、息子さん)は特に結婚を意識していないということが多いです。

娘さんの婚活に対してのご相談は、30代前半から。
息子さんの婚活に対してのご相談は、アラフォーさん。
どちらにしても実家暮らしで、お子さんの今後が心配ですというものです。

4388361_s.jpg

30代からアラフォーまで。
かなり前ですが、50代の男性がお母様といらっしゃこともありましたね。
男女問わず、これまで食事の支度や洗濯などの家事は全てお母様、何もしなくても生活ができるしなんと言っても家賃がかからない。
こんなに自由で居心地が良く余裕のある生活ってないですよね。

なぜ、本人たちが結婚を意識しないのかという答えがここにあって、まさに「ラク」だからなんです。

その本人たちが「結婚」を自ら意識しないと活動は難しくなります。
結婚への気持ちがあまりないのに半ば乗り気がないままお見合いをするとお相手に大変失礼となります。
お相手は本気で婚活をしているので中途半端な気持ちで会ったら失礼ですよね。

ですから、私は親御様からのお問い合わせでお会いしても、活動の内容などお話をさせていただき必ずご本人が直接来てくれるようお伝えしています。
以前、親御様の面談から1年以上経ってからいらっしゃった40歳の男性がいました。
口数少なく物静か、でも1年経って結婚したいという気持ちが自分の中で芽生え勇気を出して来て下さいました。
親御様主導の方はやはり受け身の方が多いと感じますし、活動も受け身になりがちですが、途中そうでは婚活も前に進まないと感じてやっとスイッチが入るということが多いように思います。

いずれにしても、ご本人のやる気が大切!
どうして親御様が心配するのか、それは我が子の10年後20年後の未来を想像しているんです。
親はいつまでもいるわけではありません。
今は1人でも何不自由なくハッピーかもしれません。今はね。

誰かと寄り添い一緒に人生を歩むパートナーがいて、ただ幸せでいてくれることを親は望んでいるんですよね。
本当は誰かと歩む人生の選択をご自身でできると良いですが、もし親がそのきっかけをくれたのだったら、そしていつかは結婚と思うのであれば是非一度お気軽にご相談に来て下さいね。
お待ちしております。













無料婚活相談のお申込み
婚活についてお電話でご相談の方はこちら
080-1082-0483(カウンセラー直通)047-342-7155(代表)

婚活中の男女が相手に求める本当の条件とは

千葉松戸を拠点に貴方の婚活を応援する!
今評判のおすすめ人気の仲人型結婚相談所【ブライダルオフィスSAKURA】です。
ブライダルカウンセラー遠山紀代美より


春になり、気持ち新たに婚活をスタートされる方はこの時期大変多くなります。
特にゴールデンウィーク前に登録すれば、あなたのプロフィールは多くの方に見ていただくことになりお見合い成立も増える絶好のチャンス!!

今からスタートすれば残り約8ヶ月で年内のご成婚は一番理想的となります。


さて、婚活する上で大切で明確にしておくべき「相手に求める条件」ですが、活動開始時と若干変わってくることもあります。
その大きな理由として、まずは目に見える部分にフォーカスしがちだから。
男性は女性に対して若さと顔が好みのタイプであるかを重視。
女性は男性に対して年収(経済力)と学歴、身長などを重視。
ご縁がありすぐにカップリングする場合も勿論ありますが、その目に見えるところばかりを求めると婚活も長引き、合わせて疲弊してきます。
また、「結婚相手」として本当に必要なもの、大切なことは何かに徐々に気づいてくるということになります。

IMG_1848.jpg


そこで、令和3年の国立社会保障・人口問題研究所「第16回出生動向基本調査」を参考にしてみて下さい。
 

《男性が結婚相手に求める条件》

1.人柄 95.1%

2.家事・育児に対する能力や姿勢 91.4%

3.仕事への理解と協力 88.6%

4.容姿 81.2%

5.共通の趣味 73.2%

※複数回答可


 

《女性が結婚相手に求める条件》
1.人柄 98.0%

2.家事・育児に対する能力や姿勢 96.5%

3.仕事への理解と協力 93.4%

4.経済力 91.6%

5.容姿 81.2%

※複数回答可

 

上記から、男女ともに求めていることが「お金でどうにかなること」ではないことがわかります。自由で気を遣わなくていいことから敢えて「独り身」を選ぶ人も多くなってきた現代において、結婚を求める人は一人よりもパートナーと充実した時間を求めています
もちろん、「金銭感覚」や結婚をする上で強く求める要素としてイメージのある「容姿」や「経済力」もランクインはしていますが、内面部分よりも優先度は高くない。
「結局見た目よりも中身」なのです。


また、妥協してもいい条件や妥協しない方がいい条件については下記となります。

 

◉結婚相手に(ある程度)妥協してもいい条件

「容姿・身長、学歴、住む場所」

これらはパートナーと歩んでいく中で、大きくこだわる必要のない部分と言えます。
容姿・身長や学歴に関しては、周りと比べて優劣を気にしたいのであれば妥協は難しいと思いますが、周りにパートナーのルックスや学歴を自慢するために結婚するものではありません。
なぜその条件にこだわるのか、妥協したくないのかを改めて考えてみると、新しい見方もできるのではないでしょうか。

 

◉結婚相手に妥協しない方がいい条件

「話し合いができるか、歩調を合わせられるか、お互いの人格を尊重できるか」
これらは結婚を考えている人であればとても重要な条件となります。
独り身であれば、自分で稼いだ分をどう使っていくかなどの話し合いは必要ありません。しかし、結婚してパートナーと過ごせば些細なことでも話し合いが必要になります。その時に、自分の考えや意見を押し付けていては話し合いになりません。相手を置き去りにせず共に歩んでいくには、お互いの考えや意見を尊重し、同じ歩幅で歩くことが大事です。


結局、結婚は生活。
これからの人生を共にする相手に対して本当に必要な条件は人柄で、上記の妥協しない方がいい条件に全てがあると考えます。
お互いに成長できる関係性が構築できる相手だと豊かな人生が送れるのでないのでしょうか。



 


無料婚活相談のお申込み
婚活についてお電話でご相談の方はこちら
080-1082-0483(カウンセラー直通)047-342-7155(代表)

結婚は覚悟と許容に尽きる 外孫ちゃんとの再会

千葉松戸を拠点に貴方の婚活を応援する!
今評判のおすすめ人気の仲人型結婚相談所【ブライダルオフィスSAKURA】です。
ブライダルカウンセラー遠山紀代美より


先日嬉しい再会がありました。
外孫ちゃん第一号家族と久しぶりに会いました!

IMG_2535.JPG

2015年12月に地元で開催した婚活パーティーでカップリングしたおふたりは、4ヶ月後にプロポーズそして11月に挙式という結婚相談所での活動のようなスピード感でした。
男性は6回ほどパーティーに連続参加。本気度が伺え心から応援しておりました。
そこに初参加したのが奥様。
友人に誘われての参加でした。

IMG_2534.JPG


そこで見事マッチングしてプレゼントの映画のチケットを渡し、映画を観に行ったら報告するようにお伝えしていて、クリスマス前にツーショット写真と共に報告がありました。
そこから順調に交際して翌年3月にプロポーズ。挙式となりました。
嬉しいことに挙式に立会人代表として参列させていただき誓約書にサインするという大役を仰せつかりました。とても貴重な経験となりました。

IMG_2533.JPG
7年ほど前の懐かしい写真


この時にはすでに第一号くんがお腹の中にいました!
素敵な瞬間に立ち会えて、本当に素敵なお仕事をさせていただいているなと心から感謝です。

結婚相談所の活動は3ヶ月ルールというものがあり、基本的に短期で決断しなといけないのですが「早すぎる」「決められない」ということも聞きますし相談もされますが、最終的には覚悟と許容なのかなとこのおふたりを見て再確認しました。

パーティーで出会ってもアプリで出会っても結婚相談所で出会っても、結局はそこなのかなと。

だから、本気で結婚を望むならどのツールを使うにしてもとにかく行動すること。でないと現状は何も変わりません。
時間は有限ですから思い立ったら即行動。
後悔しない人生を送ってほしいです。





無料婚活相談のお申込み
婚活についてお電話でご相談の方はこちら
080-1082-0483(カウンセラー直通)047-342-7155(代表)

結婚はお互いを理解できる環境があるとうまくいく

千葉松戸を拠点に貴方の婚活を応援する!
今評判のおすすめ人気の仲人型結婚相談所【ブライダルオフィスSAKURA】です。
ブライダルカウンセラー遠山紀代美より


生まれ育った環境が似ている部分があると、そうでない人同士のカップリングよりも相手を理解しやすい傾向にあります。
さらにものの考え方や志が似ている人はお互いに共感しやすく未来を想像しやすい。

今朝、大谷翔平さんの奥様が初公開されました。
開幕戦のために韓国に向かう直前の記念写真。
噂にはなっていた元バスケットボール選手の田中真美子さんです。

IMG_1933.jpg

お似合いすぎる!
身長180cmのかなりの美人さん。元スポーツ選手だからこそ大谷さんを理解し、奥様としてより良いサポートが出来るのではと思います。
大谷さんに相応しい女性ですよね。
改めましておめでとうございます!!


さて、これまでご成婚されたカップルさんやうまくいっている交際中のカップルさんに多くみられるのは、家庭環境が似ていたり、似ているからこそ相手を理解しやすかったり共感できる部分があること。
例えば、弊社開業医の歯科医師さんと結婚されたのは普通のOLさんでしたがお父様が開業医。
また、勤務医の男性と結婚された女性は看護師さんでお父様が開業医。
どちらもお父様が開業医ということで、医師がどれだけ大変な仕事で多忙かをよく知っていた。だからこそ、自分がサポートすべきことを母親から(両親を見て)学んでいたから理解できるしうまくいく。
そんな中、年収がいいからとか憧れだけで医師との結婚を考える(夢見る)女性も多いのは事実。
ただ単に、セレブで華やかそうなイメージだけインプットされていて表向きの部分しか知らず、時には家庭よりも仕事優先になってしまうことも理解できなければ家庭は徐々に破綻しますよね。
ある程度の知識と理解があってその相手に相応しいと言えるのではないのでしょうか。

背伸びをせず、等身大の自分と合う人との出会いがあったらそのご縁を大切に前に進んで欲しいと思っています。
婚活が長引いている人の中には交際中の人がいても「もっといい人がいるに違いない」と欲を出して次へ次へとお見合いを継続してしまうこと。
振り返ってみると「あの時のあの人が良かったのかもしれない」と少し後悔ということも聞くことがあります。

お見合いが出来る、交際に進む、向き合う、、、、
タイミングとご縁と奇跡的な出会いであるということを忘れずに婚活して下さい。

応援しています!











無料婚活相談のお申込み
婚活についてお電話でご相談の方はこちら
080-1082-0483(カウンセラー直通)047-342-7155(代表)

結婚相談所での3ヶ月ルールの理解について

千葉松戸を拠点に貴方の婚活を応援する!
今評判のおすすめ人気の仲人型結婚相談所【ブライダルオフィスSAKURA】です。
ブライダルカウンセラー遠山紀代美より

早くも3月に突入しました。
そして本日(3月8日)、朝起きたら雪がうっすら積もっていましたね。とても寒い朝でした。
来週からはまた暖かくなるようで、体調管理には十分気をつけて下さいね。

さて、今年に入り既に3名の方がご成婚しておりますが(おめでとうございます!)、現在真剣交際中の方が2名。
プロポーズに向けて少しずつ動き出しています。

一般的にプロポーズ前後に親御様へのご挨拶があります。
弊社では親御様にも安心いただき祝福されてからのご成婚とさせていただいています。

親御様への挨拶が済んでいるカップルもいるのですが、既にご成婚されているカップルにも過去同じように結婚相談所の3ヶ月ルールについて親御様の不安というものもありました。
3ヶ月で結婚を決めるなんて早いのではないか。
勢いで結婚して大丈夫なのか。


22057322.jpg


親御様もそうですが、加えてご兄弟からの心配の声も上がると本人が不安になりますよね。
自分は間違った決断をしているのではないかと、、、
逆に、そんな親を説得するにはどのようにしたらいいのかという毅然とした前向きな相談もあります。
後者は揺るがない気持ちが見えるのでとても誇らしいです。

話を戻すと、
成婚する会員さんたちは、お相手を勢いで決めたわけでもそのお相手と結婚するわけではなく、結婚相談所のルールの中で短期間ながらもしっかり関係性を築き、話し合いを重ね気持ちが固まったらプロポーズそしてご成婚していきます。

親御様の心配されるお気持ちも分かりますし家族になるという意味では全くのノータッチというわけにもいかないでしょう。
ただ結婚する2人の気持ちを最優先に、そしてお相手を決めた我が子を信じてあげて欲しいと思います。
婚活している人も、そのブレない気持ちと絶対にこの人と幸せになるんだという気持ちを親御さんに誠心誠意伝え安心させてあげて欲しいと思っています。

結婚は恋愛結婚であろうとお見合い結婚であろうと同じように覚悟が必要です。
覚悟を持って婚活しましょう!














無料婚活相談のお申込み
婚活についてお電話でご相談の方はこちら
080-1082-0483(カウンセラー直通)047-342-7155(代表)

プロフィール交換会にて会員の紹介をしてきました

千葉松戸を拠点に貴方の婚活を応援する!
今評判のおすすめ人気の仲人型結婚相談所【ブライダルオフィスSAKURA】です。
ブライダルカウンセラー遠山紀代美より


隔月の千葉のプロフィール交換会。
ここでは活動が滞っていたり、交際が終了してしまったばかりの会員さんなどを積極的に紹介しご縁を繋げています。

大手にはない、個人の結婚相談所の仲人だからできる素晴らしいサポートのひとつだと思っています。

IMG_1615.JPG

素敵な仲人さんばかり。

情報交換もしながら、楽しいおしゃべりもしつつ、真面目に会員さんの紹介をしています。
今回は、これから公開するという若い男性をご紹介いただき、これから弊社20代女性に声かけしてみようと思います。
また、50代の女性もご紹介いただいたのでこちらも面談時に確認してみます。
仲良くさせていただいている仲人さんからも1人男性を紹介いただきました。

システム上でしか確認できないプロフィールでは人柄はわかりませんが、こういった場では人柄や求めているものもプラスして紹介いただけるので会員と合いそうかどうかの判断がしやすく、スムーズです。
さらに、信頼できる横のつながりのある仲人さんの会員さんということで交際に進んだ際のサポートも交際管理がしやすいのもメリットのひとつです。

素敵なカップルが誕生することを願い、皆さん時間を作って集まっています。
成婚するためにはまずはお見合い。
良い婚活になるよう心より応援しています。


無料婚活相談のお申込み
婚活についてお電話でご相談の方はこちら
080-1082-0483(カウンセラー直通)047-342-7155(代表)

<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

婚活中の男性へ 婚活中の女性へ
電話・メールの無料相談&入会を受付中!
TEL 080-1082-0483,047-342-7155
無料婚活相談のお申込みはコチラ 尚、営業時間外でもお問い合わせができます。
  • お気軽にお問い合わせ
  • 無料カウンセリング
  • ご入会
  • 婚活スタート
  • ご婚約&ご成婚

このページのトップへ