月別 アーカイブ

2021年上期IBJ AWARDに当社が選ばれました 2021年下期IBJ AWARDに当社が選ばれました 2022年上期IBJ AWARDに当社が選ばれました 2022年下期IBJ AWARDに当社が選ばれました 2023年上期IBJ AWARDに当社が選ばれました 2023年下期IBJ AWARDに当社が選ばれました 2024年上期IBJ AWARDに当社が選ばれました 2024年下期IBJ AWARDに当社が選ばれました JLCA認定婚活カウンセラー AIマッチング 登録会員数No.1 成婚主義の相談所 会員の方の声をご紹介!!
コース紹介 トライアル コース ベーシック コース スタンダード コース プラチナ コース ヤング コース パパママキッズ婚活
○○タイプかも・・・
IBJ登録会員数 (2024年12月現在)
人
お見合い成立件数 (2024年12月度)
件
TEL 080-1082-0483 TEL 047-342-7155

【メールアドレス】
info@bridaloffice-sakura.com

【営業時間】
10:00~21:00

【定休日】
火曜日

【住所】
〒270-0013
千葉県松戸市小金きよしヶ丘
3-12-15
オフィスへのアクセス方法

無料婚活相談のお申込み
料金案内 成婚までの流れ よくある質問 会員データ IBJ正規加盟店 【お試し版】お相手検索
IBJSメンバーログイン
大手結婚相談所との料金設定の違いって? 男の婚活 お見合い婚活のすゝめ
「お見合いパーティー」ってどんな感じなの? 最新「お見合いパーティー」情報を掲載!

Facebook twitter

HOME > 婚活応援ブログ!SAKURA咲く > 2ページ目

婚活応援ブログ!SAKURA咲く 2ページ目

会員さんの努力を心から応援しています

千葉松戸を拠点に貴方の婚活を応援する!
今評判のおすすめ人気の仲人型結婚相談所【ブライダルオフィスSAKURA】です。
ブライダルカウンセラー遠山紀代美より


人の性格は十人十色。
容姿も育ってきた環境も、家族との関係もそうです。

会員さんも本当にいろんな方がいらっしゃいます。
恋愛未経験者、初心者そして経験豊富な方。
特に恋愛経験が乏しいと、異性とのコミュニケーションが少し苦手でお見合いや交際で苦戦することもあります。

そこで、コミュニケーションの専門家にお願いしてセミナーの体験会をお願いしました。

image_123650291 (7).JPG

image_123650291 (6).JPG


2回で4名の男性会員が参加しました。
積極的に前向きに学んでいただき、活動に活かしている様子を見ると嬉しくなります。
今後も体験会をお願いしていますので、必要であれば是非是非参加していただきたいです。

どうしたらお見合いでOKをいただき交際に繋がるのか。
どうしたら交際が続くのか。
お断りされないためにはどこを意識すれば良いのか。

「コミュニケーション」について学び、会話を楽しみ相手に興味を持ち思いやりの気持ちを持つということをインプットできたのではと思います。

このように自分から学びに行こうという前向きな気持ちが、今燻っていたとしても必ず良い方向に向かっていると思いますので私は心より応援をしております。
自分を信じて、頑張りましょう。

image_50429953.JPG
いつもお世話になっている駒崎さん。
ありがとうございます。






無料婚活相談のお申込み
婚活についてお電話でご相談の方はこちら
080-1082-0483(カウンセラー直通)047-342-7155(代表)

定休日にも緊急の連絡が取れるのが個人経営の結婚相談所

千葉松戸を拠点に貴方の婚活を応援する!
今評判のおすすめ人気の仲人型結婚相談所【ブライダルオフィスSAKURA】です。
ブライダルカウンセラー遠山紀代美より


大手の結婚相談所は、個人経営の相談所と比較すると、ユーザー側から見て「安心感がある」と言います。
それは、主要駅の駅近に店舗を構え規模が大きく知名度が高い。
広告を打ち、入会者数、そして実績数が当然多く、会社のマニュアルに則った一定のサービスが受けられるというのが安心感に繋がり大きなメリットです。

一方で、会員数が多いのでひとりひとり手厚いサポートが受けにくいというデメリットもあります。

ということは、サポートを受けたい!
と考えて相談所選びをしている方は個人の結婚相談所をお勧めしたいのです。
もちろんサポートが必要ない、自分で淡々と活動したいという方には大手結婚相談所でいいと思います。

では、何故個人の結婚相談所がいいのかというと。
いつでも相談に乗ってくれるということ。(全ての相談所ではないかもしれないですが、、、)
営業時間外でも相談に乗れますし、まず連絡が取れる。
相談したい時、今この質問、疑問に答えて欲しい、今の気持ちを聞いて欲しいという心の声に応えられる。
寄り添える!


弊社では、定休日の火曜日でも電話やメール、会員さんとはLINEでもやり取りしていますので、いつでもお返事可能なのです。
営業時間外でも。
このサービスが一番必要なのが緊急時ですよね。

明日のお見合いに体調不良やその他の理由でどうしても行けなくなった。
そんな時も早く連絡が取れて、お相手にも、その相談所にも出来るだけ迷惑がかからないように迅速に対処ができます。


実は先日、こんなことがありました。
お見合いの延期をお願いするためにお相手相談所に連絡をしたのですが、大手相談所で定休日。
担当者の電話が繋がらない、緊急時の電話番号も繋がらない。留守番電話にすらなっていないのでどうする事もできず、コメントツールにてメッセージだけ残すという事態になりました。
たまたま夕方からのお見合いだったので、お見合い当日のお昼前には連絡が取れて事なきを得ましたが、午前中のお見合いだったらどうしていたのだろうと本当にハラハラドキドキでした。

定休日にお見合いを実施しない大手相談所はありますが、定休日にも連絡が取れるといいなと感じます。
だって、定休日の翌日のお見合いの、前日の緊急連絡が取れないんですもの。

ということで、個人の結婚相談所は融通がきくんですね。
同じ連盟であればどこにいてもご紹介でき
る会員さんは一緒ですので!

あとは、担当者との相性ですね。
入会面談時にしっかりお話をして、フィーリングを確かめてお世話になる相談所を決定して下さいね。

image_123650291 (9).JPG

どこの相談所も、婚活者のお役に立ちたいという気持ちは一緒ですので安心して相談所を利用して下さい。







無料婚活相談のお申込み
婚活についてお電話でご相談の方はこちら
080-1082-0483(カウンセラー直通)047-342-7155(代表)

お見合いでの好印象とは

千葉松戸を拠点に貴方の婚活を応援する!
今評判のおすすめ人気の仲人型結婚相談所【ブライダルオフィスSAKURA】です。
ブライダルカウンセラー遠山紀代美より


2ヶ月に1度開催している千葉のプロフィール交換会「ぴーぽて」
ぴーぽてでは、プロフィール交換の他にも会員さんのための情報交換や、サポートのための勉強会などもしております。さらには懇親会もあり仲人同士の親睦を深めご縁を繋いでおります。

image_123650291 (3).JPG

image_123650291 (4).JPG

とても熱心で元気で楽しい仲人さんばかりです!


さてさて、本題ですが、こちらの勉強会でのシェアをします。
今回は、「お見合いで良かったと思ったこと(男性、女性)」

まずは
《女性意見》
・自分に興味を持って話をしてくれた
・誠実な対応だった
・笑顔が良かった
・会話のキャッチボールができた
・席の予約がしてあるのに、入り口で待ってくれていた(反対意見あり。すれ違ってしまうこともある)
・ケーキをご馳走してくれて嬉しかった(反対意見あり。食べてきたばかり)
・飲み物のおかわりを頼んでくれた
・(再婚者のお相手が)離婚理由を始めに言ってくれた。聞きづらいことを自ら言ってくれ安心した
・荷物を気遣ってくれた
・スマートにお会計をしてくれた
・30分前に来て、席を確保してくれていた


《男性意見》
・優しい笑顔だっった
・よく笑ってくれた
・話をじっくり聞いてくれた
・プロフィールをしっかり見てきてくれた
・席をとってくれていた
・(話の内容が)庶民的で安心した
・気さくだった
・お土産をもらった
・良い香りがした
・緊急連絡で服装や目印を連絡してきてくれた


上記のような内容がお見合いで素敵だなと思われて先に進む要因かと思います。
意識にてお見合いに臨んでほしいです。

無料婚活相談のお申込み
婚活についてお電話でご相談の方はこちら
080-1082-0483(カウンセラー直通)047-342-7155(代表)

IBJが「遠距離・婚活応援キャンペーン!!」実施

千葉松戸を拠点に貴方の婚活を応援する!
今評判のおすすめ人気の仲人型結婚相談所【ブライダルオフィスSAKURA】です。
ブライダルカウンセラー遠山紀代美より


弊社加盟のIBJが、なんとJR東海と協働し新たな出会いの機械創出を目指す「遠距離・婚活応援キャンペーン」を始めます。

image_123650291 (2).JPG

こちらをクリック

遠距離交際の方やお見合いを考えている方には朗報ですよね。
2024年9月14日(土)〜12月13日(金)期間限定です。
そして、お互いにIBJでのお見合いもしくは交際が対象。
先着200回の申請までとのことですのでご確認下さいね。
 
 
 
 

無料婚活相談のお申込み
婚活についてお電話でご相談の方はこちら
080-1082-0483(カウンセラー直通)047-342-7155(代表)

IBJ最新データ(8月末時点)


千葉松戸を拠点に貴方の婚活を応援する!
今評判のおすすめ人気の仲人型結婚相談所【ブライダルオフィスSAKURA】です。
ブライダルカウンセラー遠山紀代美より


汗だくでのお見合い、、、、、
暑さ厳しい8月もあっという間に終わり9月に突入しました。
入会数も増えております。

弊社でも20代女性が活動スタート!
下記、IBJの8月末時点でのデータです。


2024年8月末時点でのIBJ最新データ

《会員数》94,022名
《8月新規入会者数》5,653名
《月間・お見合い成立数》69,270名
《8月成婚数》1,227名



確実に入会者数と全体の会員数が増えております。
昨年の8月の入会者が4,460名とのことですので1,200名も増えています。
年末の成婚退会を目標に、婚活優先で頑張っていきましょう!!


無料婚活相談のお申込み
婚活についてお電話でご相談の方はこちら
080-1082-0483(カウンセラー直通)047-342-7155(代表)

夫婦の形は色々で良い

千葉松戸を拠点に貴方の婚活を応援する!
今評判のおすすめ人気の仲人型結婚相談所【ブライダルオフィスSAKURA】です。
ブライダルカウンセラー遠山紀代美より


先日、お昼の番組に離婚したばかりのご夫婦がふたりで出演していました。
声優でタレントの金田朋子さんと俳優でタレントの森渉さんです。
金田さんが10歳年上の仲良しカップルでした。


22034463.jpg

IMG_4772.heic


離婚に至った理由は、森さんの事業や仕事と育児、家事との両立にパンク状態だったとのことでした。
ただ今でも半同居生活をされているようで、金田さんは森さんが幸せで笑顔でいてくれることを心から願っていると。

夫婦には、他人にはわからない他人が入り込めないゾーンがあると思います。
誰もが羨むとても幸せそうな仲良し夫婦が実は表向きだけの仮面夫婦だったり、いつも喧嘩ばかりしていて険悪ムードに見える夫婦が実は仲良しで幸せだったり。
別居している夫婦もいれば、週末婚夫婦もいれば、事実婚カップルも。

夫婦には色々な形があって、色々な幸せがある。
他人にどう映るとか、どう思われるかなんて本当にどうでも良いことで、夫婦二人がそして家族が幸せだったらそれでいい。

だから、経済的にかなり豊かな生活ができればそれが幸せなのか、それとも普通の生活ができてたまのささやかな贅沢が幸せなのか、経済的余裕はないけど働き続けることが幸せなのか、、、、、
精神的な安定がどこにあるかって基準がみんな違うので、自分が幸せだと感じるところが着地点なのだと思います。

婚活で相手を見つける時の参考になれば嬉しいです。






 

無料婚活相談のお申込み
婚活についてお電話でご相談の方はこちら
080-1082-0483(カウンセラー直通)047-342-7155(代表)

千葉県の成婚率とIBJ最新データ(7月末時点)

千葉松戸を拠点に貴方の婚活を応援する!
今評判のおすすめ人気の仲人型結婚相談所【ブライダルオフィスSAKURA】です。
ブライダルカウンセラー遠山紀代美より


先日、IBJで発表されたのがこちら!
千葉県が、成婚率の高い都道府県として全国トップ5に入りました。(2024年上半期)

image_123650291 (1).JPG

千葉県在住の方ではなく、千葉県の結婚相談所の成婚率です。
千葉県の相談所で活動されている方の頑張りとそしてお相手の仲人さんとの連携、サポート。
素晴らしいご縁で繋がっています。
下半期も幸せなカップルをたくさん作っていきたいですね。


さて、2024年7月末時点でのIBJ最新データです。

《会員数》92,825名
《7月新規入会者数》5,425名
《月間・お見合い成立数》68,352名
《7月成婚数》1,403名


7月の月間お見合い数が過去最高を更新したようです。
成婚数も前月比121%とのことでした。
弊社も7月は2名の成婚退会が出ております。
40代経営者の男性と50代会社員の女性です。
どちらも1年以内の活動で、50代女性はわずか4ヶ月の活動でした。
最近は新しく登録した人の成婚が早い気がしております。

活動が少し長くなってしまっている方も、目標を持って進めていきたいですね。
頑張るあなたを応援してます。









無料婚活相談のお申込み
婚活についてお電話でご相談の方はこちら
080-1082-0483(カウンセラー直通)047-342-7155(代表)

婚活もオリンピックも諦めないということ

千葉松戸を拠点に貴方の婚活を応援する!
今評判のおすすめ人気の仲人型結婚相談所【ブライダルオフィスSAKURA】です。
ブライダルカウンセラー遠山紀代美より


8月に入っています。
暑い熱いオリンピックの夏ですね。

みなさん寝不足で日本選手の応援をしているのではないでしょうか。そして、メダリスト達のインタビューで気づくことありませんか?

諦めないで良かった!

この言葉を頻繁に耳にします。

つい最近の男子体操では、団体そして個人でふたつの金メダルを獲った岡選手。
IMG_4680.jpg



IMG_4678.jpg

岡選手は、靭帯損傷という膝の大怪我でしばらく足が使えなくなるという練習が出来ない厳しい状況に陥りました。
その時に、「足が使えなければ今のうちに上半身を強化しよう」と上半身を鍛えるメニューで集中してトレーニングに励んだのだそうです。
そのおかげで、上半身を使うつり輪などの種目では今まで以上に安定した演技ができ、今回の金メダルに輝くという結果となりました。

インタビューでは、思うように練習が出来なかった時の不安などについて触れ、そして「諦めず続けていて本当に良かった」と話していました。

諦めずに続けるということはとても大変なことは分かっています。
特に婚活においても、何をやってもうまくいかない、このまま続けていて意味があるのか、結果が出るのか、誰からも選ばれないのではないか、、、、、、
どうせ無理、などどんどん苦しくなり疲弊していきます。

でも何故、メダリスト達は諦めない気持ちを持っているのでしょうか。
それは自分を信じているからなのではないでしょうか。

自分の叶えたい未来と自分自身を信じ、活動を止めないのではと思います。
諦めるのは簡単ですからね。

時が経つのは本当に早いですよね。
1年なんてあっという間です。
自分の人生は自分でしか決められないですから、結婚したいという気持ちがあるのであればどうか諦めずに婚活頑張って欲しいです。
そんなあなたを心より応援しています。








無料婚活相談のお申込み
婚活についてお電話でご相談の方はこちら
080-1082-0483(カウンセラー直通)047-342-7155(代表)

結局モテる女性の特徴ってある?

千葉松戸を拠点に貴方の婚活を応援する!
今評判のおすすめ人気の仲人型結婚相談所【ブライダルオフィスSAKURA】です。
ブライダルカウンセラー遠山紀代美より


つい最近、アラサー男女の集まりを近くで観察する機会がありました。
その中にはご夫婦や婚約カップルさんもいたり、もちろん独身男女も。
天真爛漫で太陽みたいな子、おとなしい子、目立たないけど華のある子、セクシーな子、様々です。
男性も同じようにおとなしい子もいれば、中心的リーダー的存在の子、お笑い担当の子もいますよね。

IMG_2566.JPG

ずっと観察していた中で気づいたことがあります。
結局モテる子って「ふわふわ系女子」なんです。
このふわふわ系というのは、性格的にふわふわしているのではなく、服装です!
ワンピースだったりブラウスもしくはスカートがふわふわで女性らしさが際立つようなもの。
異性から選ばれるのは結局はそこが大きいかなと思いました。
女性らしさが際立つのは、男性が身につけないもの。
レースやふわふわのシフォン系。そしてパンツスタイルではなくスカート。これらを身につけることで女性を意識付けられます。

もちろん男女ともに同性からも人気があるのはとてもポイントが高いですが、女性がやはりふわふわ系!
同性から見てかっこいいと思うものと、男性から見て可愛いと思うものは真逆なんですよね。

婚活をしている方は是非、まずは女性らしさを全面的にアピールしてモテる女性になって下さい。
そこがクリアすれば、あとはお相手と向き合い中身で勝負。

皆様の婚活を応援しています。





無料婚活相談のお申込み
婚活についてお電話でご相談の方はこちら
080-1082-0483(カウンセラー直通)047-342-7155(代表)

40代の婚活と親の介護

千葉松戸を拠点に貴方の婚活を応援する!
今評判のおすすめ人気の仲人型結婚相談所【ブライダルオフィスSAKURA】です。
ブライダルカウンセラー遠山紀代美より


最近増えている相談というと、親の介護と婚活の両立について。
主に40代以降が直面するだろう問題ですが、親の介護というものはいつ降り掛かってくるか正直わかりません。

1083263.jpg


実際、私の経験からお話しすると結婚して1年目、20代の時に義理の母の介護がスタートしました。
まさに「聞いてないよー」状態ですが、遅かれ早かれやってくる問題なのかもしれませんよね。
ポジティブに考えれば、若い頃に全て終了した、良い経験をさせていただいた。と言った感じです。

さて、その親の介護ですが、これから婚活を始めよう!もしくは既に始めている人が現実的に親が要介護状態になった場合。
その時にどう考えどう行動するか。

大事な親御さんの介護を見て見ぬふりはできない、自分がやらなければいけない。(一人っ子の場合や長男としての責任など)
でも婚活も諦めたくないと思っている。

私は、自分の人生、自分のことを最優先に考え介護も無理のないように後悔のないようにして欲しい。
そう思っています。
婚活を諦める必要はない、そう考えます。
と言うのも、親からしても自分のことはいいからあなたが幸せになって欲しい。残されるのはあなた、あなたが幸せでいることが親の幸せ。
そう考えるのが親です。
親になってからわかることです。

もちろん婚期は人それぞれで、親の介護を最優先した結果、50歳を過ぎてから婚活をして素敵な方に出会う人もいるかもしれません。
それが一番の幸せの形。そう思うのであればそれはそれでいいと思います。
ただ、そこには「子ども」がいない人生の選択ということも言えますよね。

婚活を始める理由が、男女ともに「子どもが欲しいから」というのが大半です。
20代、30代で婚活をスタートする人のライフプランには必ず「子ども」が入っています。
もし、親の介護を最優先した場合、自分の婚活のスタートが40代、50代になれば、自然と子どものいない生活を選択することになりますからそこも慎重に考えなければないないと思います。

親の介護との狭間で悩む婚活者の方、介護の経験からその辛さはリアルに理解出来ます。
いつでも相談に乗りますのでお気軽にお問い合わせ下さい。








無料婚活相談のお申込み
婚活についてお電話でご相談の方はこちら
080-1082-0483(カウンセラー直通)047-342-7155(代表)

<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

婚活中の男性へ 婚活中の女性へ
電話・メールの無料相談&入会を受付中!
TEL 080-1082-0483,047-342-7155
無料婚活相談のお申込みはコチラ 尚、営業時間外でもお問い合わせができます。
  • お気軽にお問い合わせ
  • 無料カウンセリング
  • ご入会
  • 婚活スタート
  • ご婚約&ご成婚

このページのトップへ