カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (14)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (8)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (13)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (15)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (18)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (16)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (23)
- 2016年9月 (24)
- 2016年8月 (18)
- 2016年7月 (14)
- 2016年6月 (25)
- 2016年5月 (24)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (15)
- 2016年1月 (17)
- 2015年12月 (17)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (15)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (12)
- 2015年7月 (26)
- 2015年6月 (13)
最近のエントリー




HOME > 婚活応援ブログ!SAKURA咲く > 仲人のつながり > 婚活交流会の下見に行ってきました。
婚活応援ブログ!SAKURA咲く
< 20代女性成婚者様よりお相手を紹介していただいた素敵な時間。 | 一覧へ戻る | 40代気遣いの出来る婚活男性は、好感が持てて素敵です。 >
婚活交流会の下見に行ってきました。
今評判のおすすめ人気の仲人型結婚相談所【ブライダルオフィスSAKURA】です。
ブライダルカウンセラー遠山紀代美より
10月29日開催予定の会員様限定交流会の下見に打ち合わせを兼ねて行ってまいりました。
恵比寿にあるスペイン料理のお店「アマポーラ」さん。
恵比寿駅から駅前通り商店街を歩いて直線で約5分。
立地も良くてとても分かりやすく、デートにも使えそうな素敵なお店でした。
当日のお料理の打ち合わせもあったのでランチをして雰囲気も味わって参りました。
盛り付けも演出もいい感じ。
お店自慢のパエリアとサングリアはメニューに取り入れました。
前菜含め、あとは当日のお楽しみという事で~
今回もそうですが、女性の参加はあっという間で満席にて締め切り。
男性の参加がじわじわと追いついてくるという現象。
結婚相談所の男女比は6対4で女性の方が多いのでそのまま参加者にも反映されています。
ちなみにネット婚活の男女比は結婚相談所の男女比とは逆で男性が多いんです。
それは、気軽に始められること、仕事の合間にもさくっと出来てしまうお手軽さが評価されているらしいのです。
しかし、お気軽お手軽な方々の集まりと言っても過言ではなく、それに比べると結婚相談所はとても真面目に真摯に結婚に向き合う貴重な男性が多いと言えるかと思います。
さあ、マッチング目的ではない交流会ではありますが。交際に結びつくようなご縁があったらそれはとても嬉しいことで少しは楽しみにしております。
素敵な素敵な出会いがありますように!
婚活応援ブログランキングに参加しています。
クリックのご協力お願いします。
↓

素敵な出逢い、満足のいく婚活をするなら
仲人型結婚相談所【ブライダルオフィスSAKURA】へ。
スカイツリー東京店、千葉松戸本店を拠点に
埼玉、茨城の婚活する人している人を応援します。
お問い合わせ
info@bridaloffice-sakura.com
080-1082-0483(カウンセラー直通)
047-342-7155(代表)
カテゴリ:
(ブライダルオフィスSAKURA) 2017年10月11日 01:47
< 20代女性成婚者様よりお相手を紹介していただいた素敵な時間。 | 一覧へ戻る | 40代気遣いの出来る婚活男性は、好感が持てて素敵です。 >
同じカテゴリの記事
銀座でのデート・お見合い場所の開拓
今評判のおすすめ人気の仲人型結婚相談所【ブライダルオフィスSAKURA】です。
ブライダルカウンセラー遠山紀代美より
先日、ミーティングで利用したお店がとても雰囲気がよく、静かで高級感がありました。
これは!と思いお店のスタッフに伺ったところ予約も出来るとの事。
デートにも使えそうだし、お見合いにも活用できそうです。
奥は少し暗めですが、窓側は明るいソファ席でした。
ホテルラウンジよりも多少リーズナブル。
銀座2丁目、中央通り沿いのダンヒルバーです。
銀座で歩き疲れたら、一度足を運んでみるのもいいかもしれませんね。
婚活応援ブログランキングに参加しています。
クリックのご協力をお願い致します。
↓

素敵な出会い、満足のいく婚活をするなら
仲人型結婚相談所【ブライダルオフィスSAKURA】へ。
千葉松戸本店、スカイツリー東京店を拠点に
埼玉、茨城の婚活する人を応援します。
お問い合わせ
info@bridaloffice-sakura.com
080-1082-0483(カウンセラー直通)
(ブライダルオフィスSAKURA) 2018年10月16日 16:47
成婚しやすい活動傾向とは?!
今評判のおすすめ人気の仲人型結婚相談所【ブライダルオフィスSAKURA】です。
ブライダルカウンセラー遠山紀代美より
仲人ネットコム定例会とパーティープロジェクト報告会。
まず、定例会では「会員の成婚データから読み解く成婚しやすい活動傾向とは?!」について。

〇成婚から見た「お見合い返事期間」⇒1週間以内のお返事が90%
〇成婚から見た「お見合い決定から当日までの日数」⇒3週間以内が80%(2週間以内は60%)
〇成婚から見た「交際期間」⇒6ヶ月以内が80%(4ヶ月は60%)
これらをみて読み取れるのは、アクティブな会員ほど成婚しているということ。
とにかく婚活優先で臨んでいる人。
仕事はともかく、友人との付き合いや趣味、遊びにも時間を割いているようではなかなか活動も思うように行きません。
よくあるのが、お見合いが成立しても実際にお互いの予定が合わずお見合いが1ヶ月も先になってしまうパターン。
気持ちが下がりますよね。
ということは、たとえご縁があり交際になったとしても最初のデートは1ヵ月後?みたいな不安も出てきます。
2人に活動に対する温度差があると上手く行かないものです。
交際中は毎週会えることが成婚への近道。
結婚相談所には3ヶ月ルールがあります。ケースバイケースで6ヶ月まで延長は出来ますが、結婚を意識した出会いなのでだらだらと何となく交際することに意味をもたないのです。
積極的に会い、相手を知る努力をし自分の気持ちを伝え、結婚相手としてどうかを見極める。
成婚する人は、婚活優先、アクティブに活動しお相手と向き合える人ですね。
これから活動しようとしている方、活動中の方も意識してほしいと思います。
定例会後はパーティープロジェクトの報告会。
実は台風で中止になってしまったチームもありましたが、それぞれ中規模のパーティー開催が出来たようです。
ひとりでは難しくても、チームのメンバーと力を合わせ、参加者が楽しめて出会いを提供できる事を嬉しく思いました。
次回はまだ未定ですが、開催する方向で動いています。
報告会後は社長含めみんなで懇親会。
おまけショット。
婚活応援ブログランキングに参加しています。
クリックのご協力をお願い致します。
↓

素敵な出会い、満足のいく婚活をするなら
仲人型結婚相談所【ブライダルオフィスSAKURA】へ。
千葉松戸本店、スカイツリー東京店を拠点に
埼玉、茨城の婚活する人を応援します。
お問い合わせ
info@bridaloffice-sakura.com
080-1082-0483(カウンセラー直通)
(ブライダルオフィスSAKURA) 2018年10月 5日 13:28
全国でご縁つなぎ!沖縄の結婚相談所との繋がりをいただきました。
今評判のおすすめ人気の仲人型結婚相談所【ブライダルオフィスSAKURA】です。
ブライダルカウンセラー遠山紀代美より
結婚して大好きな沖縄に永住したい!
自然がたくさんあってあたたかい沖縄でのんびり子育てがしたい!
という話は婚活中の女性からちらほら聞きます。
でも、現実的ではないとあくまでも理想の結婚。で終わっているのではないでしょうか。
今回ご縁があり、沖縄の結婚相談所との連携について打ち合わせを兼ねてご挨拶させていただきました。
1泊2日、東京から4社で沖縄出張。
たくさんのご縁をいただいてきました。
沖縄在住の方はもちろんですが、沖縄出身で関東在住の方もいらっしゃり、ご紹介の幅は今まで以上に広がりました。
連盟のシステムでは探せない方とのご縁も繋いでいけるのです。
今までプロフィール交換会等で自社会員を積極的にアピールし、連盟を越えてのご紹介はしておりましたが沖縄までご紹介が出来るようになったのも仲人の横の繋がり、ご紹介、タイミング、直感により弾丸沖縄ツアーに参加させていただいたから。
いつも思うのですが、婚活も一緒で、自分から行動を起こせば必ず変化があるということ!
やって失敗するのと、やらないで後悔するのとどちらが自分の肥やしになるのか考えてみましょうね。
私は前者。
自分で経験してみないと気がすまないタイプ。
自分がしたことの失敗や後悔は納得して終われますからね。
台風が来ていた沖縄も2日間なんとか天気に恵まれ、仕事完了した2日目の午後から海にも行けてマイナスイオン浴びてきました!
仕事の後のご褒美タイム!!
そして、那覇空港到着前の夕日が綺麗過ぎて、また会員さんのご成婚に向け頑張れそうです!
婚活応援ブログランキングに参加しています。
クリックのご協力をお願い致します。
↓

素敵な出会い、満足のいく婚活をするなら
仲人型結婚相談所【ブライダルオフィスSAKURA】へ。
千葉松戸本店、スカイツリー東京店を拠点に
埼玉、茨城の婚活する人を応援します。
お問い合わせ
info@bridaloffice-sakura.com
080-1082-0483(カウンセラー直通)
(ブライダルオフィスSAKURA) 2018年10月 4日 14:54
お見合いへの第一歩。システムには頼らない手作りのご縁組。
今評判のおすすめ人気の仲人型結婚相談所【ブライダルオフィスSAKURA】です。
ブライダルカウンセラー遠山紀代美より
ブライダルオフィスSAKURAのサービスの特徴のひとつに、積極的なプロフィール交換会への参加があります。
これは、自社会員さんを直接仲人さんに紹介するもので、システム上のプロフィールだけでは伝わらないプラスアルファーをお伝えし、相性が合いそうな方を繋げていくものです。
正直、手間も時間も掛かりますから大手ではこのようなサービスはしないと言うのがほとんどではないでしょうか。
実際に交換会に参加されている仲人さんは、個人で運営されている少人数制の相談所です。
会員さんの事を熟知していなければ紹介できませんからね。
プロフィール交換会はあらゆるエリアで、複数立ち上がっているのですが、それぞれにカラーがあるので自分の会員さんに合った方がいるようなところを選んで参加しています。
最近では、埼玉(大宮)の交換会に出かけるようになりました。
ここは大宮を中心とした相談所が多いことから、会員さんもこの辺りの方も多く、武蔵野線沿線などの方でしたら松戸からも近いというわけでご紹介しやすくなるのです。
晩婚化している昨今では、ご両親もご高齢であるので近い方とのご縁を希望される方が多く感じられます。
出来るだけご要望に沿ってご紹介したいと考えております。
その他では、柏やごく親しい仲人さん数名での交換会などでご縁を繋いでいます。
そんな手作りのご縁も希望であれば、是非少人数制の仲人型結婚相談所ブライダルオフィスSAKURAへお問い合わせ下さい。
婚活応援ブログランキングに参加しています。
クリックのご協力をお願い致します。
↓

素敵な出会い、満足のいく婚活をするなら
仲人型結婚相談所【ブライダルオフィスSAKURA】へ。
千葉松戸本店、スカイツリー東京店を拠点に
埼玉、茨城の婚活する人を応援します。
お問い合わせ
info@bridaloffice-sakura.com
080-1082-0483(カウンセラー直通)
(ブライダルオフィスSAKURA) 2018年9月 7日 15:05
婚活プロフィール写真は「アイルーチェ」さんへ
今評判のおすすめ人気の仲人型結婚相談所【ブライダルオフィスSAKURA】です。
ブライダルカウンセラー遠山紀代美より
婚活でまず大切なのはプロフィール用の写真。
敷居の高い結婚相談所とはいえ、今はアプリでさくさくと検索しやすくなりました。
という事で、まずは写真!
ここで選ばれないとお見合いにこぎつけないのです。
先日、恵比寿にオープンした「アイルーチェさん」のオープニングパーティーに仲人のお仲間たちとお邪魔してきました。

こちらの評判は口コミで広がり、実際の出来栄えも素晴らしく、中々予約が取れないほどの人気店。
やはり、女性は可愛く素敵に、男性は格好良く撮っていただきたいですものね。
仲人の横の繋がりで常に情報を共有し、勉強させていただいております。
今月下旬に20代女性の撮影を予約。
いつものように同行してまいります!
今からとても楽しみです。
婚活応援ブログランキングに参加しています。
クリックのご協力お願い致します。
↓

素敵な出逢い、満足のいく婚活をするなら
仲人型結婚相談所【ブライダルオフィスSAKURA】へ。
スカイツリー東京店、千葉松戸本店を拠点に
埼玉、茨城の婚活する人している人を応援します。
お問い合わせ
info@bridaloffice-sakura.com
080-1082-0483(カウンセラー直通)
047-342-7155(代表)
(ブライダルオフィスSAKURA) 2018年7月 8日 18:06